yocto
yocto****@gmail*****
2007年 7月 9日 (月) 23:18:47 JST
クスノです。 失礼しました。 おお~、chgat()というのがあったんですね。これが一番すっきり出来そうですね。 現在行だけでなく&の選択行もshift+up、down等で反転選択出来ると見や すくないでしょうか(GUIを使えという話もありますが...) TOMOYOをちゃんと使ってないのがばれましたな(^^ゞ 「(」以降はマニュアルでしか見たことがなく気づきませんでした。 07/07/07 に Tetsuo Handa <from-****@i-lov*****> さんは書きました: > > 熊猫です。 > > > 例によって誰も使わない中身のないネタですが、CUIのポリシーエディタ > > に色付けしてみました。 > ありがとうございます。 > 遅くなりましたが試してみました。 > > 良いアイデアだと思います。 > > でも、少しだけ修正が必要なようです。 > LineColor() が ShowList() の動作を忠実に再現していないため、 > 例えば例外ポリシーのように画面の桁数より長いエントリが次の行へと食み出してしまうのと、 > ドメイン遷移一覧でドメイン名の後ろの「 ( -> 番号) 」などが表示されなくなるという問題が見つかりました。 > モノクロ版では ShowCurrent() はカーソルを移動させるだけで済みましたが、 > カラー版では反転表示のために ShowList() と同様のテキストの再描画が必要になっています。 > ただ、反転表示のために eat() などの処理を呼ぶのは面倒なので、 > ncurses のバッファに対して指定位置の文字の属性を操作する方法( chgat() とか? )を使うほうが > 簡単かもしれません。あるいは、テキスト部分を char[画面の行数][画面の桁数] も保持させることで > eat() を呼ばないで済むようにする方法も考えられます。 > > パッチの内容は理解しましたが、 ncurses のバッファを直接操作する方法は > まだ試したことが無いのですぐには修正できません。もう少しお待ちください。 > > _______________________________________________ > tomoyo-dev mailing list > tomoy****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tomoyo-dev > -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... Télécharger