[Tomoyo-dev 1013] Re: Ubuntu最終決戦 at 本郷

Back to archive index

Matthew Szulik matth****@gmail*****
2009年 3月 25日 (水) 17:47:57 JST


iPhoneをいぢってばかりいて何もお役にたっていない秋元です。

HOWTOってどんなものですか?
『TOMOYO Linuxで強化されたUbuntu ServerでPostfixを動かす例』
という感じですか?
ちょっと前までそういうの書いてましたが、喜ばれるようなHOWTOって
意外に手間がかかると思います。それぞれのスペシャリストや習熟している
人にお願いして使ってもらってポイントをインタビューして
それを元に最大公約数的なHOWTOを作ると早いでしょうけど。

> ちなみに個人的には、"Copy & Paste How To" したら努力なく動くかどうか、
> が広く受け入れられるかどうかの分岐点だと思っています。

コピペ容認なら、apt-get installでuniverseからサンプルダウンロードさせたらどうかとユーザー視点で思いました。
FHS的には/usr/local以下などにファイルを置くだけでしょうか。

Russel CockerさんとかSELinuxの人が同じ設定をばら撒くような行為はよくないと言っているのを伝え聞きましたが、気にしない;-)





09/03/24 hitoh****@gmail***** <hitoh****@gmail*****>:
> On Tue, 24 Mar 2009 19:07:21 +0900,  <taked****@nttda*****> wrote:
>> 補足です。hitoさんのアドバイスで、
>> CONFIG_SECURITY_TOMOYO=yであるカーネルが採用された
>> Ubuntuがリリースされる前にやっとくべきことが明確になりました。
>
> さらに補足しておくと、
>
> x > CONFIG_SECURITY_TOMOYO=yであるカーネルが採用された
>   > Ubuntuがリリースされる前にやっとくべきことが明確になりました。
>
> o CONFIG_SECURITY_TOMOYO=yであるカーネルが採用された
>   一定の影響力のあるディストリビューションがリリースされる前に
>   やっとくべきことが明確になりました。
>
> が正しいですね。説得に使えるディストリビューションなら何でも
> いいですし、UbuntuにチャレンジするのはTOMOYOの最終形を広く
> 実現するための手段に過ぎません。
>
> TOMOYOの最終形を広く実現する
>  -> そのためにはMainlineに {LSM or 非LSM} が入るのがほぼ必須
>  -> フル機能を入れるには {1.6の採用 or Stackable LSM} が必須
>  -> しかしいずれにせよ、LKMLで戦える説得力がない
>  -> なら説得力を稼ごう。LSM版に「実績」を稼がせよう  <= 今ここ
>     -> そのための手段としてUbuntuで =y でbuildしてもらおう
>
> というわけですし、「実績」になるなら何でもいいわけで。
>
>> DIYなTOMOYOはチュートリアルばかりで、
>> HOWTOがないという…。
>
> ちなみに個人的には、"Copy & Paste How To" したら努力なく動くかどうか、
> が広く受け入れられるかどうかの分岐点だと思っています。
>
> # SELinux陣営が「そんなデタラメなモデル認めん!」って怒りそうだけれど。
>
> _______________________________________________
> tomoyo-dev mailing list
> tomoy****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tomoyo-dev
>




tomoyo-dev メーリングリストの案内
Back to archive index