Yoshinori Sato
ysato****@users*****
2004年 1月 28日 (水) 00:48:56 JST
At Mon, 26 Jan 2004 13:04:01 -0500 (EST), Kazu Hirata wrote: > > こんにちは。 > > gcc の開発版で uClinux を compile したら色々と error 出てきました。 > とりあえず、明白なところから patch をお送りします。 > > gcc-3.4.0 では変数と一対一の関係が無い左辺値が警告されるようになりま > す。例えば、 > > (a ? b : c) = 3; > > や > > long *p; > : > (unsigned char *) p += 3; > > というのはだめです。gcc-3.5.0 からは警告どころか、しっかりと error に > なります。これは長いこと GCC の (おそらく隠し) 拡張機能だったのですが、 > GCC 内部での maintenance 性が悪いとか何とかでこういう運びとなりました。 > > あと、gcc-3.[45] とは関係はないのですが、bit 操作命令の bit 位置指定に > "g" を使うと、stack とかに入った operand を渡されるかもしれません。と > いうわけで、"r" を使わなければなりません。 > > 佐藤様、できましたら 2.6 の方への反映も宣しくお願いします。 > ありがとうございます。取り込みました。 2.6の方も修正しておきます。 -- Yoshinori Sato <ysato****@users*****>