Yoshinori Sato
ysato****@users*****
2005年 3月 3日 (木) 11:25:13 JST
At Wed, 02 Mar 2005 16:27:39 +0900, Nobuyuki Maruyama wrote: > > 初めまして、丸山と申します。(長文失礼します。) > H8MAXを購入、寺脇様と同様にelf2fltで一週間ばかり格闘していたところ、 > > >そういう部分は特に無いはずですが… > >ひょっとしてinstall時のldを入れ換える所でしょうか? > > の記載に助けられました。 > > これにより、プログラムそのものは動くようになったのですが、 > 以下の点が未だ不安定です。 > 解決法(ヒント)を教えて頂けませんでしょうか? > > 1.PA-1を入力に設定し、プッシュスイッチを接続しています。 > このスイッチONの検出のため、whileループを用いた関数を書いてみましたが、 > (下記リスト)ループが約100回程まわったところで固まってしまいます。 > リソースを使い切ってしまうようで > ”CTRL+C”で更に100回程度動きますが、再度固まります。。 > > OS(linux)上でのプログラムの経験がほとんど無いので不明なのですが > "input.h"等を用いた、デバイスとして割り込みを待つ形にしないと > いけないのでしょうか? 特に問題はないと思いますが… get_push_SWのprintf止めたらどうなりますか? > 2.また、PBにSC1602の液晶を接続し、文字を表示させようと思ったのですが、 > 三岩様のH8OS等で必要であったPB出力設定のための > CSCR = 0x0F; > SCR2 = 0x00; > の設定を記載すると暴走してしまいます。 > uClinux上ではこれらは不要なのでしょうか? えーっと、動かしているボードはH8MAXですよね。 ということであれば、CSCR = 0x0fは無理です。 RedBootの方で初期化しているので、単純にI/Oポートを使うだけなら、設定する必要は ありません。 SCR2もドライバが管理しているので、注意しないと勝手に書き換わります。 こっちは使わないようにカーネルを作りなおせば、自由に使えるようになります。 という状況なので、簡単にLCDをつなぐなら、PA0-3をDATAに割り当てて、PB0-2で制御 信号の面倒を見るしかないと思います。 -- Yoshinori Sato <ysato****@users*****>