蓬莱和多流
horai****@gmail*****
2009年 3月 29日 (日) 22:32:30 JST
やまね様 蓬莱です。 この間少し話題に上ったフォントの日本語名についてですが、 日本語名と英語名を使い分けてもいいかなと考え直しています。 というのは、多くのフォントで日本語名と英語名があることと、 問題にしていたブラウザ等の挙動については、それが ユーザにとって問題であるならば、それらのアプリケーション 側で対応してもらうという方法もあり、何もフォント側で 対応する方法が必ずしも最善とはいえないのではないか と思いなおしているからです。 フォント名が2つあることがユーザにとって問題であるならば 既存のフォントベンダーでも対応しているはずで、 そうなってないことを考えると、それは現時点では問題とは なっていないということだと思います。 であるならば、当フォントでもそちらを採用してみても いいのではないかと考えています。 というわけで、早ければ来月分から日本語名を 付けるように変更したいと思います。 -- ------------------------------------------- horai****@users***** horai****@gmail***** HORAI Wataru ------------------------------------------- 2009/03/19 0:45 蓬莱和多流 <horai****@gmail*****>: > メーリングリストに返信していなかったので転送します。 > > > やまね様 > >> これはウェブブラウザの挙動について、という理解でいいですか? >> そして、この二重指定が必要なければ変更には同意していただけるでしょうか。 > > 主にはブラウザの挙動という理解でよいです。 > 二重指定の問題がなければ変更してもよいと思います。(現時点では) > > >> オフィス系ソフトウェア (OpenOffice.orgなど)でのフォント選択の際、日本語 >> フォント名の方が視認性が _少なくとも私には_ 高いです。 > > 変更するかどうかの参考とさせていただきます。 > > > -- > ------------------------------------------- > horai****@users***** > horai****@gmail***** > > HORAI Wataru > ------------------------------------------- >