yamy
e32i8****@zmail*****
2003年 4月 14日 (月) 00:20:10 JST
yamyです。 On Sun, 13 Apr 2003 23:58:21 +0900 Yasumichi Akahoshi <w2lin****@lapis*****> wrote: > Yasumichiです。 > あっというまに日曜日も終わりです。早いなあ。 > > > 両Pukiwikiで紹介しているものについてもそれぞれが独立してるんですけど > > 入口を統一するとか。 > > PukiWikiについては、今のところ作業場として考えています。また、利用者が少な > いようでしたら、容量制限もあるので閉鎖する可能性もあります。 > > > その上で、Windows to Linux移行支援プロジェクトのメインのページを > > *.phpがうまく表示されない場合にも対処して*.htmlをつくるとか。DHTMLを > > 使うのも必要かもしれません。(*.phpのページを埋め込むとか) > > phpの表示ができない問題については、原因も含めて細部、調査したいと考えてい > ます。必要であれば、html等を置こうと考えていますが、その際にどのような仕掛け > が必要なのかも踏まえて調査してみたいと思っています。 > > できれば、クライアント環境に依存しないサイト作りをしたいと思っています。 > (JavaScriptとかはできるだけ避けたいですね。) 委細了解です。 > > そうするとWINDOWS用のソフト推薦文なんかも置けるかもしれませんよね。 > > 完全に当プロジェクトの趣旨から外れそうな気がしますが…。 これは説明不足でした。Linuxに移行前段階のソフトウエアに付いてですので、 誤解があれば申し訳ありません。 -- yamy e32i8****@zmail*****