Ticket #6

HTML のコードと meta のコードが違う
Date d'ouverture: 2002-03-27 12:37 Dernière mise à jour: 2002-04-09 16:23

Rapporteur:
Propriétaire:
(Aucun)
Type:
État:
Atteints
Composant:
(Aucun)
Jalon:
(Aucun)
Priorité:
2
Sévérité:
5 - moyen
Résolution:
Fixed
Fichier:
Aucun

Détails

Cannot display detail.

Ticket History (3/5 Histories)

2002-03-27 12:44 Updated by: tom-a
Commentaire
Logged In: YES
user_id=112

After login, html headers are
<meta
name="Content-Language" content="en">
<meta http-
equiv="Content-Type" content="text/html; charset=iso-8859-
1">
But text has EUC-JP code.
2002-03-27 12:57 Updated by: tach
  • Summary Updated
  • Priorité Update from 5 - moyen to 2
Commentaire
Logged In: YES
user_id=101

メッセージが化けてるのは、たぶんブラウザが iso-8859-1 なページ
にあわせて送信してるためと思います.

この問題はいまのところ解決しようがない(言語設定はできるが、
ニュースやバグトラッカーは日本語でしか SUBMIT されないため)
ので、バグですがとりあえず重要度をさげておきます。

解決策は、ブラウザの言語の設定を「日本語」にすること、ログイン
しているユーザは、アカウント管理で言語を「Japanese」にすること
です。
2002-03-27 12:58 Updated by: tom-a
  • Summary Updated
  • Priorité Update from 2 to 5 - moyen
Commentaire
Logged In: YES
user_id=112


アカウント管理で、使用言語を日本語に設定すると直りました。
私の不勉強です。
ですが、テキストにEUC-
JPのコードが含まれているのにヘッダで
iso-8859-
1と宣言しているのはまずいと思います。
2002-03-27 13:02 Updated by: tom-a
  • Priorité Update from 5 - moyen to 2
2002-04-09 16:23 Updated by: tach
  • Summary Updated
  • Ticket Close date is changed to 2002-04-09 16:23
  • Résolution Update from Aucun to Fixed
  • État Update from Ouvert to Atteints
Commentaire
Logged In: YES
user_id=101

http header では 常に euc-jp で出していました.
meta タグでも,常に euc-jp で出すようにしました.

Attachment File List

No attachments

Modifier

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Connexion