oga's tools
Révision | l'heure | Auteur | Message: RSS |
2b80abcd | 2024-12-10 04:54:07 | hyperoga | add color() func |
626ef502 | 2024-12-10 04:48:48 | hyperoga | add mexhat.c |
c931fb3f | 2024-11-30 09:47:52 | hyperoga | add Makefile for X68K |
f5d1b898 | 2024-11-30 09:47:06 | hyperoga | add X68K define |
786efabd | 2024-11-04 22:27:31 | hyperoga | Merge branch 'master' of git.pf.osdn.net:/gitroot/h/hy/hy... |
0333984a | 2024-11-04 21:43:58 | hyperoga | head.c 1st version. |
3bc8c667 | 2024-11-04 21:42:16 | hyperoga | add head2 |
a1099c1d | 2024-11-02 16:08:52 | hyperoga | add head2 |
57c866cf | 2024-10-18 12:50:07 | hyperoga | add head.c |
e9ffd7fe | 2024-05-01 00:14:05 | hyperoga | V1.03 support ext meminfo file |
コンパイル方法 1. Linux $ make -f Makefile.linux 2. win (VC6) DOS> nmake /f Makefile.win_vc6 3. win (MinGW) DOS> make -f makefile.mingw
src | Linux | Windows | 機能 |
age.c | o | o | 生年月日から年齢を求める。西暦⇔和暦変換を行う。 |
base64.c | o | o | base64エンコード |
cal.c | o | o | カレンダー表示 |
cgrep.c | o | o | 色つきgrep |
class.c | o | o | IPアドレスのクラス判定 |
clip.cpp | o | SendToに置いて、ファイルのパス(通常/UNC/cygwn)をクリップボードに設定する | |
cmem.c | o | Linuxのメモリ情報監視(CUI) | |
comdel.c | o | ソースのコメント(/* */形式)削除 | |
cp2.c | o | o | プログレスパー付きコピー |
cpkt.c | o | Linux通信量監視(CUI) | |
cpuid.c | o | o | CPU IDを表示(not work) |
cpuusage.c | o | CPU利用率を取得 | |
csv2nocr.c | o | o | csvのセル内改行を削除 |
ctrain.c | o | o | 電車の接近状況を表示 |
deltag.c | o | o | HTMLタグを削除する |
df.c | o | Windows用df | |
dgclient.c | o | o | データグラムデータ送信テストクライアント |
dgserver.c | o | o | データグラムデータ受信テストサーバ |
dp64.c | o | o | 4GB超ファイルのHEX出力 |
dp.c | o | o | ファイルのHEX出力(4GB未満) |
dsync.c | o | o | ファイルの同期(更新ファイルのみコピー) |
du.c | o | Windows用du | |
dxshow.cpp | o | dxshowのテスト(mpg再生) | |
enews.c | o | o | テキストを電光掲示板的に右から左に流して表示する |
expr2.c | o | Windows用exprもどき | |
filer.c | o | ファイル選択ツール | |
find2.c | o | Windows用find(簡易) | |
findwin.c | o | Windowタイトル指定で各コントロールの文字を取り出す | |
fold2.c | o | Windows用foldもどき | |
fullpath.c | o | 指定したファイルのフルパスを求める | |
galaxian.c | o | galaxianもどき | |
getip.c | o | o | ホスト名からIPアドレスまたはその逆を表示する |
getmypath.c | o | 自exeのパスを求める | |
getsysm.c | o | GetSystemMetrics()サンプル | |
getver.cpp | o | exeのリソース情報を取得する(ver, …) | |
getword.c | o | o | 単語単位に切り取る(改行) |
gz.c | o | libzのテスト | |
hddinit.c | o | o | hddにランダムデータファイルを作成して、データ領域的にはHDDを廃棄してもいいくらいにする |
hdinfo.c | o | o | FAT32のhddのイメージの情報を表示する。うまくやればデータを救出できるかもしれないツール |
headtail.c | o | o | ファイルの最初と最後の1行を出力する |
hex2bin.c | o | o | hex文字列をascii文字列に変換(例: 48656c6c6f" => "Hello") |
hexbin.c | o | o | テキストのHEXデータ(0x00, 0x11, ...)をバイナリファイルに変換する |
hexdec.c | o | o | 10進数⇔16進数変換 |
hscp.c | o | o | メモリを最大限に利用して、同一ドライブ内のコピーを早くしてみるテスト |
ht.c | o | o | %nn%nnや、=nn=nn(QUOTED-PRINTABLE)のhex表現をバイナリデータに変換する。 |
htlink.c | o | o | テキスト文書中のURLをリンク形式に変換する(とりあえずftp, httpくらい) |
icmpsnd.c | o | ICMP Echoを送るテスト | |
id3.c | o | o | mp3のID3タグ(V1.0?)内容を表示する |
id.c | o | ログインユーザ名を表示する | |
ifchk2.c | o | o | if, for等の対応を可視化してチェックする。コメントや、文字列の中の{を無視しないためイマイチ |
ifchk.c | o | o | #ifdefの対応を可視化してチェックする。 |
irctrl.c | o | パラレルインタフェースに接続した自作赤外線リモコンのデータR/W | |
iso2022.c | o | o | "=?ISO-2022-JP?B?"で始まるbase64エンコードされたデータをデコードする |
joytest.c | o | Linux用ジョイスティックデバイス(/dev/jsX)を読み込むテスト(要joystickドライバ) | |
joytest.cpp | o | Win用ジョイスティック状態読みテスト (要DirectX SDK) | |
kanji2.c | o | o | SJIS、UTF-16(-uni)、UTF-8(-utf8)のコードをダンプする。 |
kita2.c | o | o | kita.cの花火版 |
kita.c | o | o | キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! の顔が回る |
lanck.c | o | o | LAN内ホストの起動状況をチェックする。適当なポート(80)にconnectかけてエラー内容で生死判断 |
load.c | o | CPU利用率を取ろうとしたが正しく動いていないサンプルw | |
loto6.c | o | o | loto6をシミュレートする。1,2等が当たるまでいくら投資して、いくら収入を得たか表示して、買っても無駄と納得るするソフト |
lsc.c | o | o | 色つきls -F |
malloc.c | o | 指定サイズmallocしてその領域にアクセスする | |
midana.c | o | o | midiファイルを解析する。Windowsでは解析しつつ再生も可能。 |
midiapi.c | o | midiデバイスの表示 | |
midic.c | o | o | 簡易MMLでmidiファイルを作成する。かも(?) |
miscclient.c | o | o | ファイルに記述したパケットデータをサーバに送る |
miscserver.c | o | o | とりあえず指定ポートでlistenしてなんか受信したらそのデータを表示する。 |
mkfile2.c | o | o | 指定したサイズのファイルを作る |
mkindex.c | o | o | フォルダにある画像を表示するhtmlファイルを作成する |
netmonitor.c | o | 指定インタフェースの通信量をロギングする | |
netpf.c | o | o | 通信速度測定(サーバ兼クライアント) |
othello2.c | o | o | オセロデモ |
pat_disp.c | o | .xbmのパターンをテキスト表示する。また、x68kのスプライトパターン定義に変換する | |
path2.c | o | o | PATH環境変数内のパスを1行ずつ表示する |
pcap_test.c | o | パケットキャプチャサンプル | |
peke2.c | o | o | ○×ゲーム |
peke.c | o | o | 旧バージョン |
perfan.c | o | o | ログ(hh:mm:ss.mmm形式の時刻を持つログ)から経過時刻を表示する |
play.c | o | wav再生サンプル (waveOutWrite/sndPlaySound/PlaySound) | |
pwd.c | o | windows用pwd | |
qix.c | o | QIXのようなデモ | |
rand2.c | o | o | ランダムのテスト |
rand.c | o | ランダム値生成(シェルスクリプト用) | |
raw.c | o | Windows Raw I/Oサンプル | |
readevt.c | o | Windowsイベントログを読む | |
readls.c | o | Windowsで論理セクタを読む | |
regsv.cpp | o | Windowsサービスの追加/削除 | |
rndplay.c | o | 指定パス以下のmp3をランダムに再生する(要mpg123など) | |
rw.c | o | o | Read/Write性能測定 |
sendevt.c | o | 他Windowを操作するテスト | |
shutdown.c | o | Windows用shutdownコマンド | |
slow.c | o | o | ゆっくりcatする |
sndtimer.c | o | o | ファイル記載のスケジュールに従ってmp3を再生する。(要mpg123) |
sosu2.c | o | o | 素数出力(高速版) |
sosu.c | o | o | 素数ベンチ (複数プラットホーム比較用) |
sosum.c | o | o | 素数ベンチ (マルチスレッド版) |
stat.c | o | o | ファイルのstat()結果を表示 |
stereo3d.c | o | o | ファイル内に"1"~"3"で表した図形を立体視可能なように出力する |
strftime.c | o | o | strftime()のテスト |
strings2.c | o | o | SJIS対応のstringsコマンドもどき |
subdecode.c | o | o | メールファイルの"Subject:"のISO-2022をデコードする |
sysinfd.c | o | o | WinDFにメモリ・負荷情報を提供する。(Windows非サポート) |
sysinfdsrv.c | o | WinDFにメモリ・負荷情報を提供する。(Windowsサービス) | |
sysinfd_win.c | sysinfdのWindows版にする予定 | ||
sysperf.c | o | CPU利用率を取得する(かも) | |
t64an.c | o | o | VICのテープ形式(.t64)を解析する |
tbl2csv.c | o | o | tableタグの内容をcsvに出力する |
tcpan.c | o | o | tcpdump、Wiresharkの出力結果を通信ごとに分けて解析しやすくする |
tcpdmpan.c | o | o | tcpdumpの結果を見やすく(?)するフィルタ |
tee.c | o | Windows用のteeコマンド | |
test64.c | o | o | 64bit変数の出力テスト |
test64_win.c | o | 不要 | |
timex.c | o | Windows用timeコマンド (コマンド実行時間測定) | |
tolower.c | o | o | ファイル名を小文字に変換する |
train.c | o | o | 出発の迫っている電車・バス等の発車時刻を表示 |
txt2vnt.c | o | o | textをvnote形式に変換 |
u2dos.c | o | o | UNIX改行(0x0a)をWindows改行(0x0d, 0x0a)に変換 |
uname.c | o | WindowsのOS情報を出力する | |
upload.c | o | o | アップロードcgi用ツール |
wavana.c | o | o | wavファイルの解析 |
wavcut2.c | o | o | wavを切り取ったり、ノーマライズしたり、スピード変更したりする |
wavcut.c | o | o | wavを切り取ったり、ノーマライズしたりする。 |
webget.c | o | 指定URL以下のデータを取得する | |
welcome.c | o | クライアントから接続があったら音を鳴らす | |
which.c | o | o | Windows用whichコマンド。全検索オプションあり |
winmidisample.c | o | WindowsのMIDI再生サンプル | |
wwstat.c | o | httpd, apacheのログからクライアント単位のアクセス件数集計をする | |
xalloc.c | o | o | 確保出来る最大のメモリを確保し、アクセスする |
xmem.c | o | X-WindowSystem用メモリ・スワップ表示 | |
xpkt.c | o | X-WindowSystem用ネットワーク通信量表示 | |
xpstat.c | o | X-WindowSystem用指定プロセスの実行有無をLEDレベルメータ風に表示 | |
zusa.c | o | o | 2ゲット!ズザーする |
SourceForge.JP の Wiki システムへようこそ。 ここは作業部屋用の Wiki ページです。
ほぼプロジェクトと同じ機能が使えます。 書式などに関しては、Wikiガイドを参照して下さい。
Welcome to SourceForge.JP Wiki system.
Here is your chamber Wiki space.
Check Wiki Guide (Japanese) to refer syntax and functions.