Tags
Aucun tag

Frequently used words (click to add to your profile)

javac++androidlinuxc#windowsobjective-ccocoa誰得qtpythonphprubygameguibathyscaphec計画中(planning stage)翻訳omegatframeworktwitterdomtestvb.netdirectxゲームエンジンbtronarduinopreviewer

最近の作業部屋活動履歴

2014-11-03
2014-10-27
2014-10-22
2013-12-23
2013-12-22
2013-12-21

最近のWikiの更新 (Recent Changes)

2013-08-21

Wikiガイド(Guide)

サイドバー (Side Bar)

osmCutter

osmCutter

  • R/O
  • R/O (HTTP)
  • R/W (SSH)
  • R/W (HTTPS)
Fork

巨大森林を分割する

巨大リレーション(森林)を分割する。

ペンディング事項

* 森林に特化

* リレーション化された森林に特化

* 一度に扱えるリレーションは1つ

* リレーションとはマルチポリゴン。ROLE=OUTER/INNER にのみ対応

* 二重にポリゴン化されているのは正しく分割されない。別のリレーションに分けること

実装する機能

* メッシュ状に分割する。

* ROLE=OUTER/INNER を適切に更新する。

* WAYのNODEのくせにタグ付されてしまっているNODEは、WAYから切り離して独立したNODEに変更する。

* WAYとWAYが分離してしまっているものも、接合点が同一位置にあれば接続します。

分割によるメリット

レンダリング面

* レベル15以上の範囲をレンダリングする際に超巨大な森林の一部を表示する際に、outer/innerの判別が正しく行われないことがあるようです。

盆地部分の背景が緑色になる現象が見られます。
分割によってデータを単純化することで正しくレンダリングさせることが出来ます。

編集の容易性

1. 分割によって「競合」が発生しにくくなります。

初心者マッパーは競合が発生すると自分の編集を全て破棄してしまう(かつての私)。

2. マルチポリゴン解消により、リレーションを意識しなくてよくなる。

特に、innerのWAYはタグなしに設定されるので、盆地の内側の森林WAYを修正するにはリレーションの正しい知識が必要になります。

3. 分割によって、JOSMの2000ノード制限に引っかかりにくくなる

丁寧に編集したときほどこの制限に引っ掛かります。
これも編集破棄→モチベーション低下の悪循環を生む原因になります。

リリースファイル (Release Files)

No download files.

最近のコミット (Recent Commits)

Révisionl'heureAuteurMessage: RSS
bfcef9042014-11-03 00:59:36hayashiWAYの接続
b057353f2014-10-27 00:25:19hayashiOSM森林データを更新
53b518fb2014-10-22 12:03:44Yu HayashiWindows用のBATファイルを作成
59b619932013-12-23 11:08:04hayashi.yuuFIX: sorce osm file
cbfb7b1f2013-12-23 07:27:10hayashiBUG: xmas
93cf04a42013-12-22 09:42:54hayashigit without javadoc folder 'api'.
59ed10ba2013-12-21 15:14:49hayashijavadoc
e5db116a2013-11-23 18:46:53hayashiFIX: ぐちゃぐちゃが解消
a6a25c642013-11-11 00:41:41hayashi一応動くけど、ぐちゃぐちゃ
13c27f342013-11-05 23:55:08hayashi改良: HSQLDBをSERVERモードで起動する

最近更新されたチケット (Latest updated Tickets)

No tickets

作業部屋 Wiki について

SourceForge.JP の Wiki システムへようこそ。 ここは作業部屋用の Wiki ページです。

ほぼプロジェクトと同じ機能が使えます。 書式などに関しては、Wikiガイドを参照して下さい。

Chamber Wiki

Welcome to SourceForge.JP Wiki system.

Here is your chamber Wiki space.

Check Wiki Guide (Japanese) to refer syntax and functions.