[Canna-dev 246] Canna 3.6p4 released.

Back to archive index

AIDA Shinra shinr****@j10n*****
2003年 9月 22日 (月) 20:23:48 JST


相田です。

Canna 3.6p4をリリースしました。
http://prdownloads.sourceforge.jp/canna/6059/Canna36p4.tar.gz
からダウンロードできます。主な変更点は次の通りです。

仕様変更:
 ・サンプルの初期化ファイルやdefault.cannaを開発中の3.7と同様の構成にした。
 ・起動スクリプトのサンプルmisc/cannaを廃止して、より現代的なrc.cannaに
 置き換えた。
 ・カナ変換時の自動登録を使えるようにした。verbose.cannaにあるように、
 use-dictionaryで:katakana "your-dictionary"のように設定することでこの機能を
 利用できる。
 ・fuzokugo.cldはインストールも生成も止めた。
 ・lispで設定できるキーシンボルを増やした。(アプリケーション側の対応も必要。)
 
バグ修正:
 ・単語登録の時の単語の編集がまだおかしかったので修正。
 ・条件によって文節を延び縮みさせた時にサーバが落ちる問題を修正。
 ・cpdicが動かない問題を修正。
 ・ローマ字仮名変換ファイルを生成する際の特殊文字問題を修正。
 ・「ん」を「n'」で入力できない問題を修正。
 ・KC_DOの不適切な挙動を修正。
 ・単語登録の品詞メニューで「その他」を選んだ時に不正な動作をする問題を修正。
 ・わずかに間違ったバイナリ辞書が生成される問題を修正。
 
その他:
 ・ドキュメントを修正した。特に、doc/man/guide以下のTeXドキュメントを大
 幅に更新し、LaTeX2eに対応した他、古い記述を修正した。
 ・サーバが異常終了した際に適切な終了コードを返すようにした。
 ・その他、内部の潜在的な問題を修正した。



Canna-dev メーリングリストの案内
Back to archive index