KANOU Hiroki
kanou****@khdd*****
2003年 6月 27日 (金) 22:52:27 JST
狩野宏樹です。 いいじまさん、丁寧な説明文ありがとうございます。 ちょっと事実確認させていただきたいことがあります。 ご存じの方は情報お寄せ下さい。 > * GNU intlfonts 1.2 (as Japanese.BIG/j83-32.bdf) 1.1 も問題であることがかずひこさんによりしてきされていますが、 以前は開発版の 1.3 というバージョンが ftp.m17n.org にあったと 記憶しております。現在アクセスしたところ見つかりませんでしたので、 既に公開停止されているようですが、これはどこにもミラーされて いないのでしょうか。 > * the files in Japanese.BIG.tar.gz other than j83-32.bdf are also > available from 40dots.tar.gz or 48dots.tar.gz, therefore suspending > Japanese.BIG.tar.gz will not leave these fonts unavailable. 1.2 では 40 ドットの日本語フォントは X 0212 (補助漢字)のみですが、 1.3 で X 0208 のフォントが加えられていたりはしないでしょうか? そうならばそれはきっと 32 ドットをリサイズ・レタッチした品 (福田 雅史さんが public domain と信じて作業した) ですので、配布を中止する 必要があります。 どなたかお持ちの方は、jksp40.bdf 以外の 40 ドット漢字フォントが、 intlfonts-1.3/Japanese-BIG に含まれているかどうか教えていただけ ないでしょうか。 狩野 宏樹 <kanou****@khdd*****>