[Fswiki-dev] サーバー障害

Back to archive index

Naoki Takezoe ADS28****@nifty*****
2003年 8月 10日 (日) 16:18:24 JST


竹添です。

SourceForgeも昨日試したんですが、いろいろ面倒そうですし
またSourceForgeに迷惑をかけるのも気が引けますしね。
本当は自前でサーバを用意できればいいのですが・・・。

とりあえず3.5.0をリリースするまでは現状のままでいきたいと思います。
いろいろと機能追加を考えていましたが、3.5.0dev2で実装した機能+
アルファで早い時期に3.5.0を出します。

リリースはSourceForgeのみで行います。その後はまた考えますが、
公式サイトを稼動できるサーバが見つからない場合は、ユーザへの
アピールもできませんし、私としても面白みがありませんので開発を
凍結ということも考えています。

# 軽量化版を開発するという選択枝もあるかもしれませんが・・・

"Kenichi Kobayashi / '小林健一'" <kenic****@imasy*****> wrote:

> こばやし'にらたま'けんいちです。
> 
> # MLでははじめまして、ですね。
> 
> >解約して新しいところを探しますが、ここがダメなら
> >他に動かせるところは多分ないでしょうね。
> >
> 
> とりあえずsourceforge.jpでは動かせないでしょうか?
> 
> ただ、共用サーバで動かす場合、過負荷はどこにいっても
> 問題になりそうなので、占有できるようなところか、自宅サーバ
> で動かすしかない気もします。
> 
> --
>   へへ    こばやし けんいち / Kenichi Kobayashi
> ミ II ミ   E-Mail  : kenic****@imasy*****
>    ̄ ̄∫   WWW     : http://www.imasy.or.jp/~kenichi/
> 
> _______________________________________________
> Fswiki-dev mailing list
> Fswik****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fswiki-dev


----
Naoki Takezoe <ADS28****@nifty*****>



Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index