[Fswiki-dev] 3.5.1のリリース予定

Back to archive index

Naoki Takezoe ADS28****@nifty*****
2003年 9月 18日 (木) 10:21:58 JST


竹添です。

3.5.1ですが、今回のバージョンは先にも述べたとおり、バグ
フィックス中心になる予定です(いくつか取り込んだプラグインは
ありますが…)。

今週末に3.5.1dev3を出し、そこで修正しきれなかったバグを
フィックスして月末までに3.5.1正式版を出そうと思っています。

今のところバグトラックや要望であがっているもので3.5.1で
取り込む予定なのは以下のものです(dev2までに修正したもの
を含みます)。

・RSSで無限ループしてしまう
・アクセス権のないページが編集できる
・Menu, Headerなどにアクセス権が無い場合も表示されてしまう
・parteditプラグインで編集できる位置がずれる
・outline誤動作
・mod_perlでPDF生成ができない
・ページ名に角括弧[ ]が含まれるとリンクできない
・BBS2 のタイトルに正規表現の記号が含まれると、投稿ページが正常にリスティングされない
・AttachHandleで出力される添付ファイルへのリンクが不正
・カレンダで作成されるページ名をゼロパディングする

3.5.1で新規追加となるプラグインは以下のとおりです。

・amazon プラグイン
・簡易投票プラグイン
・カウンタプラグイン
・パスワード変更プラグイン(inline版)
・アルファベットの大文字/小文字を区別せずに検索

時間があれば3.5.1で対応したいと思っているものは以下のものです。

・子Wikiでセッションが維持されない
・カレンダなどのプラグインで表示件数を指定
・MIME Typeを管理画面で追加できるようにする

これらは3.5.1で実装できなかった場合、3.5.2で優先的に作業を
行おうと思っています。また、3.5.2でもいくつかのプラグインを
取り込もうと思っています。

----
Naoki Takezoe <ADS28****@nifty*****>



Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index