[Jetspeed-japan-trans] CVS-Update: jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides committed by shinsuke

Back to archive index

shins****@users***** shins****@users*****
2006年 7月 7日 (金) 12:36:38 JST


Update of /cvsroot/jetspeed-japan/jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides
In directory sf-cvs:/tmp/cvs-serv16089/ja/xdocs/guides

Modified Files:
	guide-portlet-bridges.xml guide-profiler.xml 
Log Message:
reviewed

jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides/guide-portlet-bridges.xml 1.2 -> 1.3 (modified)
http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/jetspeed-japan/jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides/guide-portlet-bridges.xml.diff?r1=1.2&r2=1.3
jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides/guide-profiler.xml 1.4 -> 1.5 (modified)
http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/jetspeed-japan/jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides/guide-profiler.xml.diff?r1=1.4&r2=1.5

===================================================================
RCS file: jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides/guide-portlet-bridges.xml,v
retrieving revision 1.2
retrieving revision 1.3
diff -u -r1.2 -r1.3
--- guide-portlet-bridges.xml	2006/04/03 13:03:17	1.2
+++ guide-portlet-bridges.xml	2006/07/07 03:36:38	1.3
@@ -74,10 +74,10 @@
 </p>
 </div>
 <p>
-Jetspeed 2 には、JSF 実装である MyFaces に基づく <a href="multiproject/jsf-demo/index.html">JSF ポートレットデモ</a>が含まれています。
+Jetspeed 2 には、JSF 実装である MyFaces に基づく JSF ポートレットデモが複数含まれています。
 <ul>
 	<li>Apache ポータル JSF ポートレットブリッジを使った<a href="multiproject/jsf-demo/index.html">JSF ポートレットデモ</a>アプリケーション</li>
-    <li>MyFaces ビルドインのポートレットブリッジを使った <a href="multiproject/jsf-demo-myfaces/index.html">JSF ポートレットデモ</a>アプリケーション</li>
+    <li>MyFaces に組み込まれたポートレットブリッジを使った <a href="multiproject/jsf-demo-myfaces/index.html">JSF ポートレットデモ</a>アプリケーション</li>
 	<li><a href="multiproject/security/index.html">ロール管理 (開発中)</a>アプリケーション</li>
 </ul>
 </p>

===================================================================
RCS file: jetspeed-2-trans/ja/xdocs/guides/guide-profiler.xml,v
retrieving revision 1.4
retrieving revision 1.5
diff -u -r1.4 -r1.5
--- guide-profiler.xml	2006/05/24 21:59:49	1.4
+++ guide-profiler.xml	2006/07/07 03:36:38	1.5
@@ -91,7 +91,7 @@
 </p>
 </div>
 <p>
-RuleCriteria はプロファイルのプロパティの場所を示すためのテンプレートです。デフォルトの実装では、リソースを特定する URL、Mimeタイプ、言語のプリファレンスに基づいた提案で定義されたプロファイリングポリシを持っています。もっと複雑な実装を行うには、Cookie や IP アドレスの範囲や統計的なリソースの利用解析やサーブレットや EJB 内部のビジネスのルールのような、リソースとマッピングされる他の入力が必要となるでしょう。
+ルール規準はプロファイルのプロパティの場所を示すためのテンプレートです。デフォルトの実装では、リソースを特定する URL、Mimeタイプ、言語の設定に基づく案で定義されたプロファイリングポリシを持っています。もっと複雑な実装を行うには、Cookie や IP アドレスの範囲や統計的なリソースの利用解析やサーブレットや EJB 内部のビジネスのルールのような、リソースとマッピングされる他の入力が必要となるでしょう。
 </p>
 </subsection>
 <subsection name='[Rule Criterion Resolvers] ルール規準のリゾルバ'>
@@ -312,7 +312,7 @@
 </p>
 </div>
 <p>
-プロファイルロケータはポータルリソースの位置を決めるのに使われます。ポータルリソースとはページやドキュメントやフラグメントのようなものの事です。ロケータには位置が決められた実際のリソースについて記述されたプロパティが含まれます。ロケータは普通はユーザや他の対象のプロファイルに関係するプロパティに基づいているので、プロファイルロケータとして参照されます。
+プロファイルロケータはポータルリソースの位置を決めるのに使われます。ポータルリソースとはページやドキュメントやフラグメントのようなもののことです。ロケータには位置が決められた実際のリソースについて記述されたプロパティが含まれます。ロケータは普通はユーザや他の対象のプロファイルに関係するプロパティに基づいているので、プロファイルロケータとして参照されます。
 </p>
 <subsection name='[Profile Locator Paths] プロファイルロケータパス'>
 <p>



Jetspeed-japan-trans メーリングリストの案内
Back to archive index