[Linux-ha-jp] tomcatのリソース定義ファイル記述方法に関しまして

Back to archive index

Takehiro Matsushima takeh****@gmail*****
2015年 2月 2日 (月) 21:32:24 JST


北林さん

松島です。

私自身はtomcat RAを使ったことがないのでなんともわかりませんが、
crm_mon -fでprmTOMのfailcountが1以上になっていないかご確認ください。
failcountが上がっている場合はcrm resource cleanup prmTOMもしくは
Pacemakerの再起動でクリアすることが可能です。

しかしながら、RAの設定やリソースそのものの設定がマズい場合には
まずこちらを解消する必要があります。
概ね、Pacemakerのログやリソースのログに手がかりがあると思います。

tomcat RAの設定解説ではございませんが、次のページが例になるかと思います。
http://l-w-i.net/t/pacemaker/setup_003.txt
例の中ではVagrantを用いているのでシェルスクリプトになっていますが、
crmの設定部分のみで十分かと思います。

----
Takehiro Matsushima



Linux-ha-japan メーリングリストの案内
Back to archive index