svnno****@sourc*****
svnno****@sourc*****
2007年 6月 28日 (木) 07:29:35 JST
Revision: 497 http://svn.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi?root=macemacsjp&view=rev&rev=497 Author: nanasess Date: 2007-06-28 07:29:35 +0900 (Thu, 28 Jun 2007) Log Message: ----------- README updated Modified Paths: -------------- CarbonEmacsIcon/trunk/README.sdoc CarbonEmacsIcon/trunk/README.txt -------------- next part -------------- Modified: CarbonEmacsIcon/trunk/README.sdoc =================================================================== --- CarbonEmacsIcon/trunk/README.sdoc 2007-06-27 13:31:02 UTC (rev 496) +++ CarbonEmacsIcon/trunk/README.sdoc 2007-06-27 22:29:35 UTC (rev 497) @@ -3,7 +3,7 @@ <doc xml:lang="ja"> <head> <title>CarbonEmacsIcon</title> - <date>2007年4月10日</date> + <date>2007年6月27日</date> <author>Kentaro Ohkouchi</author> <email>nanas****@fsm*****</email> <footer>$Revision$ $Date$</footer> @@ -23,10 +23,15 @@ <section title="同梱イメージファイル"> <ul> <li>Emacs.icns(アイコン用ファイル)</li> - <li>emacs_icon-1.0.ai(元画像 Illustrator10形式)</li> - <li>emacs_icon-1.0.eps(Illustrator10 EPS形式)</li> - <li>emacs_icon-1.0.psd(Illustrator から Photoshop形式へ書き出したもの)</li> - <li>emacs_icon-1.0.png(Photoshop から PNG形式へ書き出したもの)</li> + <li>document.icns(ドキュメント用アイコンファイル)</li> + <li>emacs_icon.ai(元画像 Illustrator10形式)</li> + <li>document.ai(ドキュメント用 元画像 Illustrator10形式)</li> + <li>emacs_icon.eps(Illustrator10 EPS形式)</li> + <li>document.eps(ドキュメント用 Illustrator10 EPS形式)</li> + <li>emacs_icon.psd(Illustrator から Photoshop形式へ書き出したもの)</li> + <li>document.psd(ドキュメント用 Illustrator から Photoshop形式へ書き出したもの)</li> + <li>emacs_icon.png(Photoshop から PNG形式へ書き出したもの)</li> + <li>document.png(ドキュメント用 Photoshop から PNG形式へ書き出したもの)</li> </ul> </section> @@ -43,6 +48,14 @@ <li>Mac を再起動させるか、 option + command + esc で Finder を選択し、「再度開く」をクリックします。</li> <li>新しく入れ替えた .icns ファイルの内容が Finder に反映されます。</li> </ol> + <subsection title="ドキュメント用アイコン"> + ドキュメント用のアイコンを反映させるには, Info.plist を修正する必要があります. Carbon Emacs Package のものを使用するのが簡単な方法です. + <ul> + <li> + http://svn.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/zenitani/CarbonEmacs/Resources/?root=macwiki#dirlist + </li> + </ul> + </subsection> </section> <section title="謝辞"> Modified: CarbonEmacsIcon/trunk/README.txt =================================================================== --- CarbonEmacsIcon/trunk/README.txt 2007-06-27 13:31:02 UTC (rev 496) +++ CarbonEmacsIcon/trunk/README.txt 2007-06-27 22:29:35 UTC (rev 497) @@ -1,7 +1,7 @@ CarbonEmacsIcon =============== - 2007年4月10日 + 2007年6月28日 Kentaro Ohkouchi nanas****@fsm***** @@ -19,10 +19,15 @@ ---------------------- - Emacs.icns(アイコン用ファイル) - - emacs_icon-1.0.ai(元画像Illustrator10形式) - - emacs_icon-1.0.eps(Illustrator10 EPS形式) - - emacs_icon-1.0.psd(IllustratorからPhotoshop形式へ書き出したもの) - - emacs_icon-1.0.png(PhotoshopからPNG形式へ書き出したもの) + - document.icns(ドキュメント用アイコンファイル) + - emacs_icon.ai(元画像Illustrator10形式) + - document.ai(ドキュメント用元画像Illustrator10形式) + - emacs_icon.eps(Illustrator10 EPS形式) + - document.eps(ドキュメント用Illustrator10 EPS形式) + - emacs_icon.psd(IllustratorからPhotoshop形式へ書き出したもの) + - document.psd(ドキュメント用IllustratorからPhotoshop形式へ書き出したもの) + - emacs_icon.png(PhotoshopからPNG形式へ書き出したもの) + - document.png(ドキュメント用PhotoshopからPNG形式へ書き出したもの) 3 ライセンス @@ -43,6 +48,15 @@ 4. 新しく入れ替えた.icnsファイルの内容がFinderに反映されます。 +4.1 ドキュメント用アイコン +-------------------------- + + ドキュメント用のアイコンを反映させるには, Info.plistを修正する必要があります. +Carbon Emacs Packageのものを使用するのが簡単な方法です. + + - http://svn.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/zenitani/CarbonEmacs/Resources/?root=macwiki#dirlist + + 5 謝辞 ------