Seiji Zenitani
zenit****@tkg*****
2005年 10月 19日 (水) 01:26:40 JST
こんばんは、銭谷です。 On 2005/10/18, at 1:40, irodo****@irodo***** wrote: > > At Tue, 18 Oct 2005 00:03:06 +0900, > Seiji Zenitani wrote: > >> Tiger(10.3) -> Tiger(10.4) >> privided by -> provided by >> Future of this package -> This package features 〜 とすれ >> ば自然かも > > 指摘ありがとうございます。修正しました。 > あといくつか: 英語ページ上の MacWiki - CarbonEmacs は、 EmacsWiki - CarbonEmacsPackage です。 ドキュメントを見た限りでは、配布人が不明瞭ですが これはもとの僕の ReadMe が問題なので 次版までに直します。 >> 先月まで入れていた css-mode が古そうだったので >> (98年) >> 別の css-mode と入れかえました。 >> 前の方が良かったでしょうか? > > バグではないということで安心しました。 > ちょっと調べてみましたが、auto complete が tab に > 当てられていて、 > indent と適宜切り替わるのは便利そうです。ただ、欠点が辛いです > ね… > > 利点:tab で auto complete > > 欠点:コメントを認識しない(ように見える) > @media ブロックのインデントがおかしい > > 総合すると、私は前のものの方が好みです。 > 他の方はいかがですか? 特に異論がなければ次版から差し替えます。 よろしくお願いします。 -- 銭谷誠司 zenit****@tkg*****