TAKANO Yuji ( たかのゆ〜じ )
takac****@runni*****
2007年 11月 16日 (金) 11:47:09 JST
たかのと言います。宜しくお願いします。 Mac OS X 10.5 Leopard 上で CarbonEmacs-Tiger-20071106.dmg を利 用しています。有り難うございます。Leopard は Tiger を一旦消して サラの状態からインストールしています。 日本語の仮名漢字変換は quail ではなく ことえり を利用したいと 思っています。Tiger の頃の .emacs を Leopard で利用しているので すが、Leopard にしてから怪しい動きをしているようなのでちょっと教 えていただきたくメールしました。 C-\ や C-Space を押したときに quail が起動して ことえり が利用 できないので以下の設定を削除することにより quail は起動しないよ うになり、ことえり が利用できるようになりました。 (set-language-environment "Japanese") しかし、ことえり が起動するようになったら、今度は Control キー 以外のキー情報が ことえり に食われるようになってしまいました。例 えば行の先頭に行きたいときは C-a をおしますが C-ち になり、C-み や C-し などとミニバッファに表示され、ことえり をオンの状態にし ていると emacs 本来のキーが ことえり に食われて変換されてしまい ます。 この状態を回避するにはどのように .emacs を設定したら良いでしょ うか。Control キーを MacOSX に渡さない設定と言うのは良く見かける のですが・・。 ちなみに現状では、ことえり に関して以下の設定を施しています。 ; 文字コードの設定 (set-file-name-coding-system 'utf-8) (set-default-coding-systems 'euc-jp) (set-terminal-coding-system 'euc-jp) (set-buffer-file-coding-system 'euc-jp) ; 端末上で euc-jp を利用 (if (not window-system) (set-keyboard-coding-system 'euc-jp) ) (if (eq window-system 'mac) (progn ; (set-keyboard-coding-system 'utf-8) (set-keyboard-coding-system 'sjis) )) 宜しくお願いします。 たかの --- Contact to me. takac****@runni***** http://www.running-dog.net/ takac****@xn--w***** http://xn--w8j2bze0962a.jp/