[PeerCast-Admin @ jp:250] [User's Notebook]

Back to archive index

peerc****@lists***** peerc****@lists*****
2003年 5月 23日 (金) 03:48:35 JST


--------
MODE = Modify
REMOTE_ADDR = 61.127.79.8
REMOTE_HOST = 
--------
PeerCast
--------
音楽などのストリームをP2Pで共有



*PeerCast?

 PeerCastは、[[PeerCast.org http://www.peercast.org/]]
([[日本語ページ http://www.peercast.org/jp/]])が供給している、
P2P方式のインターネット放送用ソフトウェアです。

 ユーザはインターネット放送の送受信ができます。

 また、使っている間はP2Pネットワークの一部に組み込まれます
…つまり、あなたが聴いてる局を他の誰かにリレーしたりするということです。
PeerCastは、このリレーによって成り立っています。

 PeerCastは普通のインターネット放送のかわりにもなりますが、
個人レベルでの放送ができるというのが大きな特徴です。

 別に、太い回線も難しいOSを触る必要もないということです。
放送するだけなら、56kモデムでもできます。
ADSLや光、専用回線を用意することなく、数十人以上の方々に配信する事ができます。

 あなたは、PeerCastをインストールして立ち上げて
(あとちょっと別の準備をすれば)すぐにでも世界中に放送を流せるんです。

 あなたの放送だから、内容もあなた次第。自分で曲を作ったり歌ったり、
何かのスピーチをしたり、テレビやラジオのまねごとでもいいんです。

 そして、なによりも。

 そういった方々の放送を、手軽に受信できるというのが一番の特徴です。

 なお、[[PeerCast-Users @ jp]]ではPeerCast.orgのことを
''本家''という愛称で呼んでいます。



*インストール〜実行

 基本的には本家の[[ヘルプ http://www.peercast.org/jp/help.php]]、
[[入門 http://www.peercast.org/jp/guides/]]、
[[よくある質問 http://www.peercast.org/jp/faq.php]]の各ページを参照するだけで
放送を受信する事ができるはずです。

 もしそれらで解決できなかった場合には、[[質問 QA]]してみるのもいいでしょう。

----

 放送したい方は、まず正しい受信の仕方を覚えてください。
正しい受信ができない方には正しい放送をすることができません。
また、環境によっては自分一人では放送できないかもしれません。



*コミュニティ

 PeerCastには様々なコミュニティが存在します。

 その中でも見逃せないコミュニティをいくつか紹介します。

'''本家フォーラム'''

 本家には[[フォーラム http://www.peercast.org/forum/]]があります。
世界中の人たちが集まって自己紹介から技術的な議論まで、
PeerCastの話題が一番集まっている場所です。
また、公式のアナウンスもこの場所で行われます。

 主に英語でやりとりされているので参加するのに躊躇されるかもしれません。
でも''英語だけではありません''。日本語で参加できる場所もあります。
その場所として次の二つを紹介しておきます。

- [[GeneralTopic @ jp http://www.peercast.org/forum/viewtopic.php?t=1041]]
-- 日本語の総合トピックです。雑談や放送の告知はこちらがいいでしょう。
- [[SoftwareTopic @ jp http://www.peercast.org/forum/viewtopic.php?t=1031]]
-- 日本語のソフトウェアトピックです。技術的な話なら簡単な質問から要望や不具合報告まで、こちらで取り扱うことができるでしょう。

'''匿名IRC'''

 IRCとはチャット専用のシステムのことです。OSやクライアントを気にすることなく、
リアルタイムなチャットをすることができます。

 しかし、PeerCastにはある種の匿名性があるため、
同じかそれ以上の匿名性を必要とするユーザもたくさん居ます。
そのために、匿名性を確保したIRCを利用してコミュニケーションがとられています。

 この匿名性を確保したIRCの一つとして、[[IIP]]プロクシを利用したIRCがあります。
詳しいことは、このUsersNotebookの[[IIP]]ページを参照してください。

----

 他にもコミュニティはたくさんあります。
このUsersNotebookも見方によっては同様のコミュニティになるかもしれません。

 興味のある方は、PeerCastに関係しそうな単語で[[なんでも検索]]してみると
いいかもしれません。おそらく、予想以上に検索結果が出てくることでしょう。

--------



Peercast-jp-admin メーリングリストの案内
Back to archive index