[prime-dev: 572] Re: PRIME 0.8.5 / PRIME 0.9.3

Back to archive index

TOKUNAGA Hiroyuki tkng****@xem*****
2005年 1月 11日 (火) 00:08:42 JST


On Mon, 10 Jan 2005 18:30:16 +0900
Hiroyuki Komatsu <komat****@taiya*****> wrote:

> At Mon, 10 Jan 2005 05:55:37 +0900,
> TOKUNAGA Hiroyuki wrote:
> > >   http://prime.sourceforge.jp/src/prime_2004-12-09.scm
> > > 
> > > 標準の uim クライアントでも動作しますが、本バージョンの機能を活用
> > > するには上記のクライアントが必要になります。
> > > # uim 0.4.6 に収録してもらうようにお願いする予定です。
> > 
> > マージしました。http://freedesktop.org/~tkng/uim-trunk.tar.gz にあ
> > る Daily snapshotで確認できます。まだあんまりテストしてないですが、
> > とりあえず日本語が打てる事は確認しています。(このメールも最新版の
> > uim-primeで書いています。)
> 
> ありがとうございます。今、prime.scm をごりごり書き換えており
> またお願いすることになると思いますので、よろしくお願いします。

 マージ作業は結構骨が折れたので、現在のDaily snapshotのバージョンの
prime.scmをベースに開発を続けてもらえると嬉しいんですが可能でしょうか?
もうすでにだいぶいじっちゃってますか?


-- 
徳永拓之
tkng****@xem*****
http://kodou.net/



Prime-dev メーリングリストの案内
Back to archive index