plfdtd (0.1.0) | 2012-05-14 18:57 |
pylaf (0.5.0) | 2012-10-18 17:20 |
Eclipse を利用した Python 開発はとても便利ですので環境構築方法を書いておきます。Windows 7 64bit 版を想定しています。 もしもまだ Java が入っていなければ Java もインストールしてください。
名前 | ダウンロードページ | インストーラ |
Java | http://www.java.com/ja/download/manual.jsp | jre-6u31-windows-x64.exe |
Eclipse Classic 3.7.1 | http://www.eclipse.org/downloads/ | eclipse-SDK-3.7.1-win32-x86_64.zip |
ダウンロードした zip ファイルを適当なところ (例えば C:\Program Files) に展開します。
次のファイルをダブルクリックすると Eclipse が起動します。(eclipse-SDK-3.7.1-win32-x86_64\eclipse\eclipse) 起動直後に Workspace の場所を聞かれますが、特にこだわりがなければそのまま OK で結構です。 Workspace の場所は起動の度に聞かれます。 OK すると開発画面が立ち上がります。
はじめて立ち上げたときには Welcome 画面が立ち上がります。このウィンドウを×で消すと起動完了です。
PyLAF のコードでは UTF-8 を使っていますので、便利なように テキストエディタの日本語エンコーディングを UTF-8 に設定します。
ウィンドウを x で消すと Eclipse が終了します。その際、 Confirm Exit ウィンドウが立ち上がりますので OK します。 終了の際、様々な設定が保存されます。
Eclipse で Python を扱うのに便利な PyDev をインストールします。操作が煩雑なのでステップバイステップで説明します。