[Scim-imengine-dev 934] Re: Fedora Project Warren Togami氏とのミーティング

Back to archive index

Yusuke TABATA yusuk****@w5*****
2006年 1月 28日 (土) 00:35:05 JST


anthyの開発者の田畑です。

Hiro Yoshioka wrote:
> Fedora Project 創設者の Warren Togami 氏が来日しているのですが
> 日本の開発者の皆様とミーティングをしたいとおっしゃっています。
> 特にIM/Font等日本固有の問題について議論したいとおっしゃっています。
この件について、個人的にもメールを頂いたのですが、ここに
返事しておきます。ちょっとML的にはoff topicですね、すいません。
ミーティングをアレンジしてくださったご厚意には感謝しますが、
1) (まだWarrenさんに日程まで話が行ってないようですが)一応、
   新部さんが先約らしいということ。
2) 1)を前提に各参加者が学校の予定をずらしたり会社を休む細工を
   したり、大阪からの交通費を捻出したりということが進行中であること。
   #あと、定時後では新幹線で来る人が困ると思う。
3) 日本Linux協会(JLA)、横浜Linuxユーザ会がそれぞれWarrenさんを
   囲んでセミナーや議論をする会を主催しているので、それとは
   別の機会なので開発者中心でやりたいと思う。
といった理由で、新部さんが決めてくださると思ってます。


> 
> ご承知のとおりWarrenさんのリーダシップのもとFedora Coreの
> デフォルトIMがSCIMになったという経緯もありますので、直接
> いろいろ要望、問題点等について議論する機会かと思います。
で、本題。

FedoraでSCIMがデフォルトとなった経緯については、内海さんと
大力さんのご説明のとおりだと思いますが、一番ポイントと
なったのは皆様が楽しそうに参加されていたことだと思います。

今もなのですが、MLアーカイブを見るといつも何か新しいネタが
追加されていく一方で問題は迅速に解決されていってexcitingだった
ことを思い出します。
#uimとのSCIMアイデアのやりとりがあったことも忘れないでくださいね ;)

そういった点では国際的なディストリビューションのリーダーと
会う貴重な機会に内海さん、坂東さん、TAMさんにも来て欲しいと
思ったりもしますが、平日に東京近辺のどこか(未定)に来るのは
厳しいですよね? ;)

-- 
--
 CHAOS AND CHANCE!
  Yusuke TABATA



Scim-imengine-dev メーリングリストの案内
Back to archive index