[Tep-j-general] URL書き換え後の旧URLから新URLへの301リダイレクト

Back to archive index

Koba koba.****@gmail*****
2007年 6月 23日 (土) 11:18:19 JST


ありがとうございます。
  if (ereg('product_info\.php/products_id/', $_SERVER['REQUEST_URI'])) {
      header('Location: ' . tep_href_link($_SERVER['REQUEST_URI']));
      header ('HTTP/1.0 301 Moved Permanently');
      exit;
  }
として、Headerを見たところ、
Location: http://www.xxx.com/ /item/xx.html
となっていて、404コードを返しています。
tep_href_linkを使わない場合、
例えば、
header('Location: ' . ' HTTP_SERVER . DIR_WS_CATALOG .
$_SERVER['REQUEST_URI'] ');
とした場合、
Location: http://www.xxx.com/product_info.php/products_id/xx
となってしまいます。
tep_href_linkは使うべきでは?と思うのですが・・・
アドバイスいただけば幸いです。
-- 
小林


Tep-j-general メーリングリストの案内
Back to archive index