[Uclinux-h8-devel] 2.4.22-uc0の BLKDEV Reserved Memory設定

Back to archive index

Hiroki MINEMATSU mine****@lanca*****
2004年 1月 5日 (月) 07:27:17 JST


峰松です
明けましておめでとうございます

linux-2.4.22-uc0の kernel configにて
General setup --->
[*] BLKDEV Reserved Memory
(5e0000) Reserved Address
など設定した場合に

h8300-elf-gcc -fno-builtin -DNO_CACHE -D__KERNEL__
-I/home/admin/3/linux-2.4.22/include -Wall -Wstrict-prototypes
-Wno-trigraphs -O2 -fno-strict-aliasing -fno-common -fomit-frame-pointer
-pipe -DNO_MM -DNO_FPU -DNO_CACHE -mh -mint32 -D__ELF__ -DNO_FORGET
-DUTS_SYSNAME="uClinux" -D__linux__ -DTARGET=aki3068net -Os -nostdinc
-iwithprefix include -DKBUILD_BASENAME=setup -c -o setup.o setup.c
setup.c: 関数 `setup_arch' 内:
setup.c:140: error: 構文解析エラー before "memory_end"
make[1]: *** [setup.o] エラー 1
make[1]: 出ます ディレクトリ `/home/admin/linux-2.4.22/arch/h8300/kernel'
make: *** [_dir_arch/h8300/kernel] エラー 2

上記のようなエラーが発生し kernelのコンパイルが停止します。 .config内で
CONFIG_BLKDEV_RESERVE=y
CONFIG_BLKDEV_RESERVE_ADDRESS=0x5e0000
上記のようになっているにもかかわらず
if ((memory_end < CONFIG_BLKDEV_RESERVE_ADDRESS) &&
(memory_end > CONFIG_BLKDEV_RESERVE_ADDRESS)
/* overlap userarea */
memory_end = CONFIG_BLKDEV_RESERVE_ADDRESS;
上記のようになっているため、指定したアドレスにa-fの文字が含まれている場合
に構文エラーとなるようです。上記に対するpatchなどは既出でしたら申し訳あり
ません。とりあえず 上記報告いたします
# binutils-2.13.2、gcc-3.3.2(+patch) にて実行いたしました

-- 
峰松 浩樹      有限会社ランカードコム
852-8116 長崎県長崎市平和町 20-18-401
TEL: 095-840-0021 DFAX: 020-4669-6889






Uclinux-h8-devel メーリングリストの案内
Back to archive index