Yoshinori Sato
ysato****@users*****
2004年 1月 7日 (水) 00:15:48 JST
At Sun, 04 Jan 2004 15:55:11 +0900, Hiroki MINEMATSU wrote: > > 峰松と申します > 明けましておめでとうございます > > uClibc-0.9.26.tar.bz2 が出ましたので、早速コンパイル試してみました。 > []# cat .config|grep -v ^#|grep .$ > TARGET_h8300=y > HAVE_ELF=y > TARGET_ARCH="h8300" > CONFIG_H8300H=y > ARCH_HAS_C_SYMBOL_PREFIX=y > ARCH_BIG_ENDIAN=y > ARCH_HAS_NO_MMU=y > WARNINGS="-Wall" > KERNEL_SOURCE="/home/admin/linux-2.4.22" > UCLIBC_UCLINUX_BROKEN_MUNMAP=y > EXCLUDE_BRK=y > C_SYMBOL_PREFIX="_" > HAVE_DOT_CONFIG=y > HAVE_NO_SHARED=y > ARCH_HAS_NO_LDSO=y > MALLOC=y > UCLIBC_HAS_TM_EXTENSIONS=y > UCLIBC_HAS_CTYPE_TABLES=y > UCLIBC_HAS_CTYPE_UNSAFE=y > UCLIBC_PRINTF_SCANF_POSITIONAL_ARGS=9 > UCLIBC_HAS_STDIO_BUFSIZ_4096=y > UCLIBC_HAS_STDIO_BUILTIN_BUFFER_NONE=y > UCLIBC_HAS_GNU_GETOPT=y > UCLIBC_HAS_REGEX=y > RUNTIME_PREFIX="/usr/local//$(TARGET_ARCH)-linux-uclibc/" > DEVEL_PREFIX="/usr/local/$(TARGET_ARCH)-linux-uclibc/usr/" > > ですが、 > > scanf.c:112:20: warning: integer overflow in preprocessor expression > scanf.c:129:2: #error STRTOUIM conversion function is undefined! > make[2]: *** [scanf.o] Error 1 > make[2]: Leaving directory `/home/admin/uClibc-0.9.26/libc/stdio' > make[1]: *** [_dir_stdio] Error 2 > make[1]: Leaving directory `/home/admin/uClibc-0.9.26/libc' > make: *** [_dir_libc] エラー 2 > [root @ DURON-PC uClibc-0.9.26]# > > 上記のように停止します。(0.9.24あたりも同様) > #ifndef STRTOUIM > #error STRTOUIM conversion function is undefined! > #endif > の部分以前の個所で STRTOUIMがdefineできていないことが原因である > と思われますので、現在は直前で強制的に > #define STRTOUIM(s,e,b,sf) _stdlib_strto_l(s,e,b,sf) > を挿入するようにしておりますが、かなりスッキリしません。同様の現象が出ている > 方または、出ていない方、対処方法など指示いただけましたら幸いです。 > > # が、上記部分越えるとコンパイルは通ります > 0.9.22で入った変更の様です。 limits.hの問題なのでgccを直すのが正攻法でしょう。 で、どう直すか…という所で止まっているのが現状です。 -- Yoshinori Sato <ysato****@users*****>