[Ultramonkey-l7-develop 953] Re: UltraMonkey-L7-v3.1.0-1リリース準備

Back to archive index

中野 宏朗 nakan****@nttco*****
2013年 7月 9日 (火) 16:48:15 JST


中野@幕張です。

(2013/07/09 15:03), TATEISHI Katsuyuki wrote:
> 立石です。
> 
> On Tue, 09 Jul 2013 14:22:23 +0900,
> 中野 宏朗 <nakan****@nttco*****> wrote:
>> 中野@幕張です。
>>
>> specファイル見たんですが、/opt にローカルリポジトリ構築するように
>> なっていますが、/opt ってこういうテンポラリ的に使うような
>> ディレクトリでしたっけ・・・
>> まあ、/optにつくっても実害はないんですが。
> 
> L4の場合は「リポジトリをデプロイする追加パッケージである」と
> いう想定で /opt 配下に作ってます。
> 
> tgz 配布で /tmp とかに展開するとリポジトリ定義ファイルをyum実
> 行時に手で指定するか、/etc/yum.repos.d に手でコピーしてやらな
> いといけない(しかも /tmp 配下はそのうち tmpwatch で消えてしま
> い、その後 yum コマンドがエラーになる)といった面倒な状況にな
> るので避けたように記憶しています。

まあ、そうだろうなとは想像してましたw
ただ、インストールrpmっていつまでもローカルディスクにおいて置くものでも
ないよなぁ、とも思ったり。

>>
>> ちょっと、気持ち悪い感覚がw
>> ま、いっか。yumリポジトリなんてRHEL系でしか使わないし。
>>
>>
>> # なんで気持ち悪く感じるんだろう^^;
>> # 今でこそRHELで作られるけど、伝統的にLinuxディストリで/optを作ったり使ったり
>> # するところはなかったからとか、Solarisで/optがベンダソフトインストール先
>> # として良く使われていたからとかかな。
> 
> いつからかは存じませんが、 Linux でも /opt は追加パッケージの
> インストール先です。hier(7)参照。
> # 正式には LANANA に登録する必要があるみたいです。
> 
> とはいえ、べつに /opt にこだわりがあったわけではないです。

共有FCディスクのユーティリティとか、/opt固定で展開するものとかあった気がします。
なので、Linuxでもそういう使われ方はするのでしょうね。
他の商用UNIXとも揃えればディレクトリ構成で無駄に悩まなくてすむし。
ただ、インストール時しか使わないローカルリポジトリを恒久的において置く
ということと、そのために/optを使うというのがディスクの無駄、かつ変に感じただけ
かも。

とりあえず、/optで作ってみます。

> --
> TATEISHI Katsuyuki <k.t****@nttco*****>
> 
> 
>>
>> (2013/07/05 16:34), Hibari Michiro wrote:
>>> 中野様
>>>
>>> 雲雀です。
>>>
>>>> RHNのようにsourceforge上にrpmとrepoファイルを置き、
>>>> それをyum.repo.d配下のリポジトリ指定でダウンロード
>>>> してrpm -iするようにしますか?
>>> いえ。リポジトリのrpmパッケージを配布し、
>>> ローカルにリポジトリをインストールして、
>>> そこに対して、yum install ultramonkeyl7
>>> って実行するイメージです。
>>>
>>> 現在、UM-L4で配布している形式と全く同じものを
>>> イメージしています。
>>>
>>>
>>> (2013/07/05 16:20), 中野 宏朗 wrote:
>>>> 中野@幕張です。
>>>>
>>>> リポジトリとのことですが、具体的にはどういうものを
>>>> イメージしていますか?
>>>>
>>>> RHNのようにsourceforge上にrpmとrepoファイルを置き、
>>>> それをyum.repo.d配下のリポジトリ指定でダウンロード
>>>> してrpm -iするようにしますか?
>>>>
>>>> (2013/07/05 14:46), Hibari Michiro wrote:
>>>>> 雲雀です。
>>>>> お疲れ様です。
>>>>>
>>>>> v3.1.0のリリースですが、
>>>>> yumで一発インストールができる レポジトリ形式で配布したいです。
>>>>> http://sourceforge.jp/users/hibari/pf/ultramonkeyl7_repo/scm/tree/master/
>>>>>
>>>>>
>>>>> 以前、v3.1.0の機能案について、以下の議論をしたかと思います。
>>>>> http://sourceforge.jp/projects/ultramonkey-l7/lists/archive/develop/20130227/000870.html
>>>>>
>>>>> ・log4cxx、インストール簡単にしたいね
>>>>> ってやつですね。
>>>>>
>>>>> 以下は見送りになっていたかと思うので、
>>>>>
>>>>> ・できればSSLID速度改善
>>>>> ・1-CD 化(OSC などで配りやすい)
>>>>> ・Makefile.amをV2並に整理したい
>>>>>
>>>>> レポジトリ形式で配布に対応できれば、v3.1.0として
>>>>> 盛り込む機能は網羅されたことになると思います。
>>>>>
>>>>> =========これまでの案まとめ=====================
>>>>> ・URLモジュール
>>>>> ・モジュール単体rpmリリース
>>>>> ・できればSSLID速度改善
>>>>> ・1-CD 化(OSC などで配りやすい)
>>>>> ・log4cxx、インストール簡単にしたいね
>>>>>  => yumで一発インストールができる レポジトリの配布
>>>>> ・Makefile.amをV2並に整理したい
>>>>> ・インストール時manがインストールされていない問題の修正
>>>>> ・l7directordのログローテーション設定をrpmインストール時に
>>>>>  /etc/logrotate.d/l7directordに配置するようにする
>>>>> ・rpmbuild時、module開発用のdevel パッケージも作成する
>>>>> ・VirtualService毎のスレッド数設定
>>>>> ・ヘルスチェックでnegotiateを利用し、 httpmethodにGETを指定した場合に、
>>>>>  bodyの情報だけでなく、ヘッダの情報もチェック対象にしていた問題を修正
>>>>> ・クライアントとUML7の接続が確立した後、UML7とリアルサーバの接続が確立する
>>>>>  までの時間にタイムアウトが設定できるようする
>>>>> ・SorryServer接続と同時にリクエストが送られない場合に
>>>>> (HTTPであればtelnet で接続して、"GET /"を送る場合など)、
>>>>> 接続が切断されてしまう問題の修正
>>>>> ・Pacemaker用のサンプルファイル
>>>>> ===============================================
>>>>>
>>>>> 以上、宜しくお願いいたします。
>>>>>
>>>>> (2013/06/24 16:47), 中野 宏朗 wrote:
>>>>>> 中野@幕張です。
>>>>>> お疲れ様です。
>>>>>>
>>>>>> UltraMonkey-L7-v3.1.0-develのリリース前パッケージを
>>>>>> 以下にアップロードしました。
>>>>>>
>>>>>> http://ultramonkey-l7.sourceforge.jp/_tmp/tmp_uml7_3_1_0-devel/
>>>>>>
>>>>>> あー、前回はrc1版とかにしてたか・・・develのまんまだ。
>>>>>> 実質、RC1版です。
>>>>>>
>>>>>> これで特に問題がなければ、バージョン名を3.1.0-1にして
>>>>>> 7月1日に公開予定です。
>>>>>>
>>>>>> ご確認ください。
>>>>>>
>>>>>
>>>
>>>
>>
>> -- 
>> 中野 宏朗 (NAKANO Hiroaki)
>> NTTコムウェア 品質生産性技術本部 技術SE部
>> 基盤ソフトSE・OSS部門 OSS・DB技術担当
>> Tel: 043-211-2452 (Ext: 特番+26-8341), Fax: 043-211-5086
>> Zip/Address: 261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 NTT幕張ビル21F-En
>>
>> _______________________________________________
>> Ultramonkey-l7-develop mailing list
>> Ultra****@lists*****
>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/ultramonkey-l7-develop
>>
> 
> 
> 

-- 
中野 宏朗 (NAKANO Hiroaki)
NTTコムウェア 品質生産性技術本部 技術SE部
基盤ソフトSE・OSS部門 OSS・DB技術担当
Tel: 043-211-2452 (Ext: 特番+26-8341), Fax: 043-211-5086
Zip/Address: 261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 NTT幕張ビル21F-En




Ultramonkey-l7-develop メーリングリストの案内
Back to archive index