• R/O
  • HTTP
  • SSH
  • HTTPS

Listed des commits

Tags
Aucun tag

Frequently used words (click to add to your profile)

javac++androidlinuxc#windowsobjective-ccocoa誰得qtpythonphprubygameguibathyscaphec計画中(planning stage)翻訳omegatframeworktwitterdomtestvb.netdirectxゲームエンジンbtronarduinopreviewer

RSS
Révision l'heure Auteur
1843ee3 master 2014-07-20 01:23:03 hikarupsp

ビットカウント系アルゴリズムの追加。(ch4内部実装用)

df30046 2014-07-08 22:07:42 hikarupsp

SMEMを実装。
意外と簡単だった。

97433c0 2014-07-08 21:50:13 hikarupsp

MALLOC命令を追加。
しかしSMEMがまだないので無意味…

afa134b 2014-07-08 21:26:24 hikarupsp

DATAの内部処理方式を変更した。

9140579 2014-07-08 15:39:41 hikarupsp

エラー表示機能のリファクタリング。

78b1fdc 2014-07-08 02:04:59 hikarupsp

MALLOCを実装中。DATA命令の処理のリファクタリングを行った。

fe51962 2014-07-07 23:06:45 hikarupsp

コードの整理。
wikiドキュメント生成機能は削除された。

a8ab5d7 2014-07-06 20:39:43 hikarupsp

データバインド機能が書き込みに対応した。

43ab2bd 2014-07-06 20:37:56 hikarupsp

メモリオーバーライトバグを修正。
バインド機能を実装中

e4fe345 2014-07-05 19:32:30 hikarupsp

起動時にレジスタにファイルをデータとして割り付けることができるようになった(-bd)
-bd 30 30 10 0 src.txt でHello, worldができる。

02e7802 2014-07-02 17:55:33 hikarupsp

LIMM命令を追加
テストコードはASCII文字列の表示
ch4_sintのバグを修正

fde82d0 2014-07-01 02:12:26 hikarupsp

DATA命令を追加。

afbd9e7 2014-06-29 18:46:11 hikarupsp

オペコードリスト自動生成を追加

50d7e2e 2014-06-23 23:59:39 hikarupsp

メモリアロケートバグの修正

5c23f39 2014-06-23 23:58:37 hikarupsp

どうにかcharsを実行できた!

43e8a7b 2014-06-22 19:52:53 hikarupsp

LB,PLIMMを整備。
ちなみにテストコードは無限ループなので注意。

f50cea2 2014-06-22 00:48:45 hikarupsp

整数演算を整備。

1faeff8 2014-06-21 22:04:55 hikarupsp

CALLBIOS命令を実装
デバッグ出力のon/off

07971b9 2014-06-10 17:21:10 hikarupsp

BitwiseOperationと2F-0プレフィックスを実装

92d1db0 2014-06-09 23:27:22 hikarupsp

CPと0-32bit対応を実装

b54dafb 2014-06-07 15:36:21 hikarupsp

チェック機能の修正

7e5a601 2014-06-06 23:09:56 hikarupsp

LIMMが動くようになった

bc25d4e 2014-06-05 23:53:23 hikarupsp

LIMMの読み込みまで実装

55b20ad 2014-06-05 18:40:19 hikarupsp

初期コミット。ch4デコーダーの実装中

ef4ee47 2014-06-04 01:07:39 hikarupsp

Initial Commit