• R/O
  • HTTP
  • SSH
  • HTTPS

Arbre Source

Tags
Aucun tag

Frequently used words (click to add to your profile)

javac++androidlinuxc#windowsobjective-ccocoa誰得qtpythonphprubygameguibathyscaphec計画中(planning stage)翻訳omegatframeworktwitterdomtestvb.netdirectxゲームエンジンbtronarduinopreviewer

news4 - RSS aggrigation system


Nom Taille Révision l'heure Auteur Message de Log
css
filters
img
js
plugins
templates
Makefile 380 372bf1a 2012-10-25 18:41:25 Hiromichi MATSUSHIMA add LANG environment to run gnews.py ...
README 1.82 k 8e7d6a4 2012-11-01 05:16:38 hylom update README
config.py.sample 883 2244893 2012-11-07 05:33:20 hylom Merge branch 'master' into live
config2ini.py 579 c4ecafa 2012-11-01 05:12:17 hylom separate RSS sources list from config...
configloader.py 778 c564c0b 2012-11-01 05:13:49 hylom add configloader.py
fetcher.py 3.23 k 35706da 2013-04-26 04:09:15 hylom fix: crash when RSS item is invalid
genkeywords.py 289 e1b0b09 2012-10-02 05:06:17 hylom add tagging filter
gnews.py 3.35 k 2244893 2012-11-07 05:33:20 hylom Merge branch 'master' into live
install.conf.sample 27 906b7e7 2012-09-24 20:35:51 hylom rename install.conf to install.conf.s...
keywords.txt.sample 1.95 k e1b0b09 2012-10-02 05:06:17 hylom add tagging filter
logger.py 225 c4ecafa 2012-11-01 05:12:17 hylom separate RSS sources list from config...
propertizer.py 832 ba40759 2012-09-29 05:19:07 hylom add tag page and pagination
renderer.py 1.86 k 2244893 2012-11-07 05:33:20 hylom Merge branch 'master' into live
sources.ini.sample 1.34 k c4ecafa 2012-11-01 05:12:17 hylom separate RSS sources list from config...

README

= README =

== gnewsとは? ==
 ニュース記事を収集・分類するニュースアグリゲーションサイトを構築するためのツールです。静的にHTMLを作成するのが特徴です。Planetにインスパイアされ、Google Newsクローンを目指しています。

== 必要なライブラリ ==
 利用には下記のPythonモジュールおよびGNU makeが必要です。

 * mako (python-mako、Makotenplate library for Python)
 * feedparser (python-feedparser、feed library for Python) http://code.google.com/p/feedparser
 * python-dateutil

== 設定ファイルの作成 ==
 gnewsでサイトを生成するために、下記の設定ファイルが必要です。

=== config.py ===
 HTMLの生成先やサイト名などを設定するファイルです。PythonのDictionaryおよびArray形式で記述されています。
 config.py.sampleをコピーしてconfig.pyを作成し、編集します。

=== sources.ini ===
 RSSの取得先を設定するファイルです。ini形式で記述されています。セクション名が表示されるサイト名、urlパラメータがサイトのURL、sourcesパラメータがRSSの取得先、filtersが使用するフィルタ一覧(カンマ区切り)となります。

=== install.conf ===
 関連ファイルのコピー先を指定するファイルです。
 install.conf.sampleをコピーしてintall.confを作成し、編集します。

=== keywords.txt ===
 記事の分類を行うためのキーワードを指定するファイルです。
 keywords.txt.sampleをコピーしてkeywords.txtを作成し、編集します。

== 関連ファイルのインストール ==
 上記の設定ファイルを用意したうえで、make installを実行します。

== サイトの作成・更新
 makeを実行します。