20171020 (Release5 ESP32 Version) | 2017-11-26 13:58 |
AKBONE2020Portable (20211204) | 2021-12-04 01:23 |
AKBONE2022Portable (20221119(Beta1-LovyanGFX Develop Branch Rev. 86f0ea3)) | 2022-11-12 18:05 |
akbone leaflet for family experience corner (Scratch Day 2013 ( 2013/5/19 )) | 2013-05-22 00:17 |
akbone text (201905) | 2019-08-05 11:29 |
ArduBlock キッズバージョン (20131018) | 2013-10-18 19:04 |
ArduinoIDE,追加ボード,Ardublock一式 ポータブル環境 (201906) | 2019-08-05 10:53 |
debian-live-akbone (20140510) | 2014-05-11 08:55 |
テキスト「光の流れ」 (2017/11/26 Release5) | 2017-11-26 13:45 |
テキスト「光の流れ」リリース6(アオノドンバージョン) (20180611) | 2018-07-10 13:39 |
別綴じテキスト
電子工作やってみたい! ロボットとか作りたいな! でもどうすればいいかわからない・・・。
そんな人には Arduino (アルデュィーノ)が定番だよね。 でも、あれこれ買ってるとすぐに5000円越しちゃうよ!最初は何にも知らないから、ちょっと慣れてから高いものを買うようにしたいな。
子供でもお小遣いで買えて、大人も気軽に買えるものがあったらいいね・・・と考えて、日本Androidの会秋葉原支部ロボット部がAKBONEを作りました!
電子工作を、
始めるには? この冊子+付属キット(ちびA、通信モジュール、実験キット)で Yes!
セットを購入した場合は、以下のものが入っています。
冊子だけ購入した場合は、同じようなものを用意してね!
Arduinoのページ から 「Download」を選び、使っているPCにあわせて、以下のようにしてインストール。 インストールができたら、一旦起動してみます。起動することで、次の作業に必要なフォルダなどができます。
Windows Installer, Windows (ZIP file)のいずれかを選んでダウンロード。実行または解凍。
Mac OS Xを選んでダウンロード。
Linux: 32 bit, 64 bitのうち、自分の環境にあったものを選んでダウンロード、解凍。
ちっちゃいものくらぶのページに収録されているドライバ をダウンロードします。 WindowsはWindows Updateを行うことでドライバが使えなくなることがあります。その場合、恐れ入りますが「動かないよ!編」を参照してください。
prolificusa にアクセス 「Mac OS X Universal Binary Driver v1.5.0 (PKG file format)」という部分の 「Download」をクリックしインストーラをダウンロードします。
ドライバは自動でインストールされるよ!
Arduinoの開発環境を起動して、自分の持っている機材にあわせて設定します。「ちびA」はArduino Duemilanove (ATmega328版 )と互換なので以下のように設定します。
最初にLEDを光らせよう! ブロックでかんたん!
別綴じテキスト「光の流れ」を見てね!
(テキスト)
日本Androidの会秋葉原支部ロボット部のArduino互換機キット「ちびA」で電子工作実験
http://togetter.com/li/547138
(参考:Arduinoと実験キットを使ったときのテキスト)
Arduinoでつくる利口なガジェット テキスト
http://togetter.com/li/354192
AKBONEは、日本Androidの会秋葉原支部ロボット部がを作ったフレームワークで、この冊子と付属キット(ちびA、通信モジュール、実験キット)で構成されています。
Arduino互換機「ちびA」は、「ちっちゃいものくらぶ」が開発した「ちびでぃ~の壱」のスペシャルバージョンです。
安く、ちっちゃくを徹底して学校教材などに使われているArduino互換機です。 「ちびでぃ~の壱」は丸ピンICソケットに薄い基板を張り付けて、AVRマイコンの裏側に回路を詰込みました。ICチップと同幅の基板なので、ブレッドボードを無駄なく使ってハード試作できます。 「ちびA」は「ちびでぃ~の壱」のCPUを強化し、Arduinoの互換性と性能を高めたスペシャルバージョンです。
上の図および、ちびでぃ~の壱の組み立て方を参考にしてください。
シリアル通信モジュールが動かない場合は・・・
/dev/cu.usbserial 等になっている場合は、
/dev/tty.usbserial を選択
もし、シリアルデバイス( /dev/ttyUSB0 等 )を使用する権限が無い場合は、一般ユーザで動かすために,利用ユーザをdialout グループに登録する。
※デバイスファイルはdmesg コマンドなどで確認可能。
参考
"日本Androidの会秋葉原支部ロボット部 第11回勉強会 : ATND" http://atnd.org/events/36354