[Fswiki-dev] WikiFarmについて

Back to archive index

Naoki Takezoe takez****@can*****
2003年 6月 11日 (水) 18:16:27 JST


竹添です。

む、送信に失敗したみたいなので再送します。

Kousuke Taniguchi <tani1****@uchid*****> wrote:

> > ソースを走査するのとどっちが速いかという問題はありますが・・・
> > 悩ましいですね。
> 多少いきあたりばったりな提案かもしれませんが、
> pluginhelpの内容はページに保存してしまうというのはどうでしょうか?

FSWikiの基本方針として「不要なファイルはなるべく作成しない」
という点があります。

これはユーザのメンテナンス性(設置時やバージョンアップ時の
手順を最小限にする)や開発の負担を減らすため、また、長期間に渡って
ソースを保守することを考え、あまり汚いことはしたくない、
などの理由によります。

カテゴリのキャッシュなど止むなしという場合はこの限りでは
ありませんが、相応の理由がなければ上記のような実装は
避けたいと考えています。

で、そもそもディレクトリが決め打ちであるということが
問題だと思うのですが、mod_perl対応にあたって他に予め注意して
おかなければならない点はあるでしょうか。

--
Naoki Takezoe <takez****@can*****>



Fswiki-dev メーリングリストの案内
Back to archive index