Shoji Kajita
kajit****@nagoy*****
2005年 10月 24日 (月) 23:40:40 JST
梶田@名大です。 At Mon, 24 Oct 2005 23:08:01 +0900 (JST), Haruhiko Okumura <okumu****@edu*****> wrote: > 梶田先生もMac派になられたのですか。 奥村先生も Carbon Emacs ユーザだったのですね... 世間は狭い... MIT OKI や ミシガン大の CHEF などの Sakai デベロッパの多くが Mac OS X を Cool に使いこなしているのがうらやましく、去年の初秋から Mac OS X に 移行しました:-) また、先週参加していた EDUCAUSE2005 at Orlando でも Sakai と Apple の密 な関係が披露されていました: http://www.apple.com/education/hed/educause/atshow.html > うちでもそんなのがしょっちゅうで,悩んでいます。 やはりそうですか... > Shoji Kajita <kajit****@nagoy*****> wrote: > > ということから、Carbon Emacs のインラインパッチの 「... インラインパッチの問題ではないかと疑っています」が抜けていまし た。 # 時差ぼけ... f^_^; 梶田/名古屋大学