<multicastname>引数において、変数が使えない
setmulticastnameコマンドで<multicastname>引数に変数を使うと、 sendmulticastコマンドで文字列を送信したとき、 変数で設定した全てのTeratermに文字列が送信されてしまいました。
引数に変数ではなく文字列を直接指定するとマルチキャストできました。
修正してみました。直っているか確認して頂けるでしょうか。
http://ttssh2.sourceforge.jp/snapshot/snapshot-20090519.zip
上記snapshotにて動作確認しました。 IDを変数指定でマルチキャストできました。
対応ありがとうございました。
setmulticastnameコマンドで<multicastname>引数に変数を使うと、 sendmulticastコマンドで文字列を送信したとき、 変数で設定した全てのTeratermに文字列が送信されてしまいました。
引数に変数ではなく文字列を直接指定するとマルチキャストできました。